土地とお金のこと

Knowledge of building a house

家づくりに必要な知識

理想の家づくりは、土地選びから。
では、何に着目し、何を基準にして理想の土地を探せばよいのかご存知でしょうか。
地域密着の私たちだからこそ、お探しできる土地があります。
土地選びやご購入についてお気軽にご相談ください。親身に対応させていただきます。

LAND SELECTION失敗しない土地選び

家づくりの前に検討しなければならないのが「土地選び」
実際は理想の土地探しは難しいものです。

家づくりをする上で、「土地選び」に悩む人は少なくありません。「土地選び」をする上で注意するポイントは、以下のような点が挙げられます。
フロンティアホーム株式会社では、このような条件に着目し、家づくりに繋がる「土地選び」を意識してお客様のサポートをいたします。

  • 地盤が丈夫か
  • 災害に強いか
  • 住宅環境は整っているか
  • 日当たりはよいか
  • 交通アクセスは充実しているか

良い土地の基準

わたし達が言う良い土地とは、きちんと地盤調査を行った上で適切な補強対策を行った土地のことを言います。 周辺環境、交通便などお客様が何を重視するかにより良い土地の条件は変わってきます。

一人一人の理想

わたし達はお客様一人一人が安心して暮らせる土地選び、家づくりをサポートいたします。 それぞれのお客様が考える理想に近づけるよう努めます。

将来性も大切

長年住んでいると、家だけではなく土地も劣化してきます。地盤調査を行い10年後、15年後も安心して暮らせる土地選びをいたします。

フロンティアホームは、お客様の「土地選び」
をお手伝いさせていただきます。

「家を購入したい」と考えたときに、まず始めに重要になるのが土地選びです。 「土地選び」は立地状況、周辺環境、交通便など把握しなければならない条件が多々あります。 わたし達が行う「土地選び」は、多数のネットワークの繋がりから支持を多く持っている会社とともに、地域条件に適した「土地選び」をサポートいたします。 また、わたし達に「土地選び」を依頼する最大のメリットは、支払いや手続きの相談がしやすくなることです。 その後の家づくりまでを見立てているので、イメージを共有することができよりお客様の目線になって 考えることができます。 土地選び、土地探しに関するご相談ご依頼はフロンティアホーム株式会社にお任せください。

KNOWLEDGE OF MONEY大切なお金の話

節税、給付金など「賢くお金を借りる」ための知識

お家づくりをする際にお金の話というのは1番気になるところではないでしょうか。 納付金、各種税金についての知識を身に着けておくべきです。また住宅ローンやメンテナンスなどの費用については、事前にチェックしておくことが大切です。そこで、お家づくりに関わる「お金」について、さまざまな種類からご説明いたします。

  • 住宅ローン・給付金などについて

    長期固定金利ローン「フラット35」が、現状では最もお得

    「フラット35」は民間金融機関と住宅金融支援機構が提携して提供する、最長35年の全期間固定金利住宅ローンです。 「フラット35」の最大の特徴は、常に借入時の低金利の状態が続くことです。 自分の家を持つと長期的に金利が発生するので、定期的に金利が変動することのない固定金利がお勧めです。 ずっと固定金利でローン返済期間中もずっとお客様のライフプランをサポートします。

  • 「すまい給付金」をご存じですか?

    消費税率引き上げによる住宅取得者の負担緩和の措置

    住宅ローンは所得が低ければ効果も低くなりますが、すまい給付金制度は、住宅ローン減税の拡充による負担軽減効果が十分に及ばない収入層に対して、住宅ローン減税とあわせて消費税率引上げによる負担の軽減をはかるものです。 すまい給付金の対象者は、・住宅を取得し登記上の持分を保有するとともにその住宅に自分で居住する・収入が一定以下の方です。

  • 各種税金について

    両親に住宅資金を援助してもらった場合の非課税

    「住宅取得資金の贈与税の非課税」制度の対象について解説しましょう。 まず、贈与を受けた年の1月1日時点で20歳以上でなくてはいけません。 また、「住宅本体の購入に使う資金」でなければなりません。 贈与税の非課税措置を受ける場合に注意する点などもありますので詳しくは弊社までお問い合わせください。

  • メンテナンス費用の積み立て

    定期的なケアで、家を末永く健康に

    メンテナンスが必要となったときに慌てることのないよう、修繕時期と費用をあらかじめ見積もった修繕計画をたてておくことをお勧めします。 また、家をまめにメンテナンスすることで劣化を防ぎ、長く快適に暮らすことができるようになります。 また費用の削減も期待できます。

MORTGAGE LOAN住宅ローンの疑問

  • なぜ私たちは「住宅ローンが組めない」のでしょうか?
  • なぜ私たちは「住宅ローンが組める」のでしょうか?

住宅ローン
「組める?」「組めない?」

残念ながら、様々な原因で住宅ローンが組めず、家づくりをあきらめてしまっている方が非常に多いです。住宅ローンを組むためにはお金を貸してもらえるかの審査を行う必要があります。審査では、銀行などの金融機関が物件の購入金額、申込者の職業、年収などが問われ、ローンを組んだ後返済することが可能であるかを判断されます。

住宅ローンが組めない原因

  • 年収が関係している?

    年収が300万円以下だとローンは組めない?

    年収300万円以下でも住宅ローンを組むことは可能です。 しかし住宅ローンを組むために借りれるお金の上限が決まっているので「頭金を増やす」「物件価格を抑える」「夫婦合算を最大限使う」などの処置が必要になります。

  • キャッシング、リボ払いの残債は大丈夫?

    サラ金やキャッシングの残債が原因のことも

    住宅ローンを利用する際に気をつけなくてはいけないクレジットカードの支払い方式の一つである「リボ払い」や「キャッシング」の残債です。 残債の返済ができず借金を抱えてしまうことがあります。 しかし、「リボ払い」や「サラ金」の残債があっても住宅ローンを組めない訳ではありません。

  • 自己資金が足りない?

    自己資金がゼロでも、場合によってはローンは組める

    自己資金がなかったらローンを組めないというわけではありません。 場合によってはローンを組める場合があります。 一つの住宅に対して2人で申し込みをする「ペアローン」や「住宅の購入」を目的とした贈与であれば税金を優遇するという制度があります。 その他にも自己資金がなくてもローンを組める方法は多々あります。

  • 車のローンの残債は大丈夫?

    車のローンの残債があるとローンが組めない可能性も

    銀行は住宅ローンを借りる人の年収によって、住宅ローンの返済額の上限を決めています。 この条件は銀行ごとに異なります。 車のローンがあると、住宅ローンの借入可能額を圧迫して借入可能額が低くなることがあります。 車のローンがあっても住宅ローンを組むことは可能ですが、優先順位をつけることをお勧めします。

  • 債務整理の経験がある

    債務整理をしたことがあると、支障をきたすことも

    債務整理をすると原則約5年間住宅ローンを組めなくなります。 また、住宅ローンが残っている状態で任意整理をすると、住宅が没収される可能性もがあります。ただし住宅ローンを任意整理の対象から外せば支障をきたすことはありません。

  • 既に住宅ローンを組んでいる

    既に住宅ローンを組んでいても、新規で組める可能性も

    「通勤に時間がかかるための近くにマンションが欲しい」「子どもが大学進学で上京するので都内にマンションを買おうかと思う」などの理由から、二軒目の家を買うことを検討するケースがあります。 このような場合は、条件を満たせばダブルローンは可能です。 「住み替えの為一時的にローンが被る」「親族が居住する」などの場合は既に住宅ローンを組んでいても、新規で組むことができます。

  • 自営業や契約社員の場合は?

    売上などに関係なく、組むことが難しい場合も

    自営業者、契約社員だからといって諦めてしまう方もいますが住宅ローンを組むことは可能です。 雇用形態、収入がしっかりしているかどうかが重要になります。 住宅ローンの審査は、自動車のローン、カードローン、ノンバンクからの借金など、ほかの借り入れも関係してきます。 返済負担率は、ほかのローンと合計で考えるため、既にほかの借金があれば、その分借入額は減ることになります。

  • 借金の肩代わりをしている

    家族の借金の肩代わりをしていると、支障をきたすことも

    家族間で借金の肩代わりをしていると贈与税が課せられる場合があります。 贈与税とは財産を受け取った者のみが税金を課せられる(受贈者課税方式)ことになっています。 しかし贈与税が非課税になる場合もあります。 子供の財産がない借金返済のため肩代わりをする場合や、お金の貸し借りなどの場合は贈与税は発生しません。

フロンティアホームは、お客様の「住宅ローンのお悩み」
を一緒に解決させていただきます。

住宅ローンを借りるためには、厳密な審査や様々な条件が課せられます。 住宅ローンの条件に不安をお持ちの方や自己資金のお悩みで購入に踏み切れていない方、そのお悩みお聞かせください。 フロンティアホーム株式会社は、お客様の理想の家づくりをするためには避けられない「住宅ローンのお悩み」に対応しております。 お客様の希望の物件金額と住宅ローンによる条件を照らし合わせ適切な解決方法やご提案をさせていただきます。

フロンティアホーム株式会社

住所
〒070-0039
北海道旭川市9条通1丁目1485-682
橋詰MS201号

お問い合わせ TEL 0166-73-3366
Copyright © 2025 フロンティアホーム株式会社